アフリカ神話とは?ヨルバ族のオリシャと宇宙の始まり

スポンサーリンク
7. アフリカ神話とは?
スポンサーリンク

アフリカ神話とは?ヨルバ族のオリシャと宇宙の始まり

スポンサーリンク

はじめに:アフリカ神話の奥深い世界

アフリカ神話は、古代から口承で受け継がれてきた壮大な物語の宝庫です。特にナイジェリア西部に住むヨルバ族の神話は、「オリシャ」と呼ばれる多くの神々が登場し、世界の創造や人間の誕生、自然との共生について語られています。

ヨルバ族の神話世界とは?

ヨルバ族はナイジェリアを中心に広がる民族で、独自の宗教体系と宇宙観を持っています。その中心には「オリシャ」と呼ばれる精霊的な存在があり、神々や祖先、自然の力を象徴しています。

ヨルバの宇宙は三層構造とされ、

  • 天界(オルン) – 神々や先祖の住む神聖な世界
  • 地上界(アイエ) – 人間や動植物が暮らす現世
  • 地下界 – 死者の魂が導かれる世界
という構成になっています。

宇宙の始まり:オロルンとオバタラの物語

ヨルバ神話では、宇宙は「オロルン(Olodumare)」という至高神によって創られたとされています。オロルンは全能であり、時間や運命、生命の源を司る存在です。

宇宙創造の物語には「オバタラ(Obatala)」という神が登場します。オロルンはオバタラに命じて地上世界を形作るようにします。オバタラは神聖な土を持ち、天と地をつなぐ金の鎖を使って地上に降り立ち、大地を形作ったとされます。

しかし、途中で酒を飲んで酔ったオバタラは創造を誤り、一部の人々が身体的に不自由な姿で生まれたとされています。この逸話から、ヨルバ社会では障がいを持つ人々に特別な神聖さを見出しています。

主要なオリシャたちとその役割

ヨルバ神話には数百ものオリシャが存在すると言われていますが、特に重要とされる存在をいくつかご紹介します。

  • オグン(Ogun): 鉄と戦いの神。道具や武器、テクノロジーの象徴。
  • エシュ(Eshu): メッセンジャーの神で、善悪のバランスを司る。
  • シャンゴ(Shango): 雷と正義の神で、非常に人気のあるオリシャ。
  • ヤモジャ(Yemoja): 母性と水を司る女神で、豊穣と命の源。

それぞれのオリシャには独自の性格や力、儀式があり、人々は生活の中で彼らに祈りを捧げ、祝祭を行います。

現代に息づくオリシャ信仰

ヨルバの神話はアフリカ大陸にとどまらず、奴隷貿易によって南アメリカやカリブ海地域にも伝わり、「サンテリア(Santería)」や「カンドンブレ(Candomblé)」といった宗教に姿を変えて広まりました。今日でも、世界中の多くの人々がオリシャを信仰し、伝統を守っています。

まとめ:オリシャ神話に宿る普遍の知恵

アフリカ神話、とりわけヨルバ族のオリシャ信仰は、多神教的でありながらも深い倫理観と自然観を持ち、人間と神、自然との共存を教えてくれるものです。現代社会においても、私たちが忘れかけている「自然とのつながり」や「多様性の尊重」を思い出させてくれる貴重な知恵が詰まっています。

この記事は「世界の神話を学ぶシリーズ」の一部です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました