PC・家庭用で遊べる北欧神話ゲームガイド|名作から新作まで徹底紹介
北欧神話は、オーディンやトール、ロキといった神々や、世界蛇ヨルムンガンド、巨狼フェンリルなどの壮大な伝承で知られています。
その神秘的な世界観は多くのゲームに取り入れられており、プレイヤーは神々や英雄と共に戦い、神話の物語を追体験することができます。
本記事では、PCや家庭用ゲーム機で遊べる北欧神話ゲームの名作から新作までを徹底紹介し、それぞれの特徴や魅力を解説します。
北欧神話ゲームの魅力
北欧神話を題材にしたゲームは、以下のような魅力を持っています。
・壮大なスケール: 世界樹ユグドラシルや9つの世界を冒険できる。
・キャラクター性: オーディン、トール、ロキといった神々の個性が物語に深みを与える。
・宿命とドラマ: ラグナロクという終末の戦いがゲームに重厚なテーマを提供。
これらの要素が融合し、プレイヤーに「神話を生きるような体験」を与えてくれるのです。
PC・家庭用で遊べる北欧神話ゲーム|名作編
① God of War シリーズ(PS4/PS5・PC)
アクションRPGの傑作。2018年以降は北欧神話が舞台となり、クレイトスと息子アトレウスの物語が展開します。
『God of War Ragnarök』では、トールやオーディンといった神々が本格的に登場し、壮大なラグナロクの物語が描かれます。
高品質なストーリーと圧倒的な演出で、北欧神話ゲームの代表格といえる作品です。
② Assassin’s Creed Valhalla(PS4/PS5・Xbox・PC)
ヴァイキングの戦士エイヴォルとして9世紀のイングランドを冒険するオープンワールドRPG。
歴史的な要素と北欧神話の要素が融合し、幻視やサブクエストでオーディンやロキが登場します。
美しい自然環境と広大な冒険が魅力で、ヴァイキング時代を体感できる名作です。
③ Hellblade: Senua’s Sacrifice(PS・Xbox・PC)
精神的トラウマを抱えた戦士セヌアが冥界ヘルヘイムへ向かう物語。
北欧神話の冥界や死の女神ヘルが登場し、心理描写と神話的世界が融合したアート性の高い作品です。
続編『Senua’s Saga: Hellblade II』もリリースされ、ますます注目を集めています。
④ Jotun(ヨトゥン)(Switch・PS4・Xbox・PC)
巨人ヨトゥンと戦いながら、死後ヴァルハラを目指す女戦士トーラの物語。
手描きの美しいアートスタイルと神話的スケールの巨大ボス戦が特徴です。
探索と謎解き要素も多く、北欧神話の神殿やルーンに触れる体験ができます。
⑤ The Banner Saga シリーズ(Switch・PS・Xbox・PC)
北欧神話からインスパイアされたターン制ストラテジーRPG。
巨人族ヴァルや人間の戦士たちが滅びゆく世界を旅しながら戦います。
重厚な物語と分岐するシナリオが魅力で、ストーリー重視派におすすめです。
PC・家庭用で遊べる北欧神話ゲーム|新作・話題作編
⑥ Valheim(PC)
戦死した戦士がヴァルハラへ行く前の試練を体験するサバイバルゲーム。
森や山、沼地など多彩なフィールドを探索し、神話由来のモンスターと戦います。
マルチプレイで仲間と拠点を築きながら冒険できる点が大きな魅力です。
⑦ Tribes of Midgard(PS・Xbox・PC)
最大10人で協力し、巨人の襲撃を防ぎながらラグナロクに備える協力型サバイバルRPG。
北欧神話の巨人や怪物との戦闘、資源管理と拠点防衛の戦略性が融合しています。
フレンドと一緒に神話世界を体験するのに最適な作品です。
⑧ Rune II(PC)
古典的アクションRPG「Rune」の続編。
ヴァイキング戦士となり、ロキの陰謀に立ち向かう物語が描かれます。
北欧神話の神々や怪物が多数登場し、武器や戦闘の爽快感が魅力です。
⑨ Loki: Heroes of Mythology(PC)
複数の神話を融合させたARPGですが、北欧神話編ではフェンリルやロキ、オーディンが登場。
ダンジョン探索とキャラクター育成のやり込み要素が豊富で、古典的神話RPG好きにおすすめです。
⑩ Frozenheim(PC)
北欧神話とヴァイキング文化を融合させた街づくりRTS。
集落を建設し、戦士を育成し、神々に祈りを捧げながら勢力を拡大していきます。
北欧神話の雰囲気を経営・戦略シミュレーションで楽しめる新しい作品です。
北欧神話ゲームを選ぶポイント
- ストーリー重視派: God of War、Banner Saga がおすすめ
- 自由に探索したい: Assassin’s Creed Valhalla、Valheim
- 戦略や街づくりが好き: Frozenheim、Northgard
- マルチプレイ重視: Tribes of Midgard
まとめ|PC・家庭用で広がる北欧神話の冒険
北欧神話を題材にしたゲームは、PCと家庭用の両方で数多く楽しめます。
名作『God of War』や『Assassin’s Creed Valhalla』から、インディーヒット作『Valheim』や新作『Frozenheim』まで、ジャンルも多彩です。
あなたもお気に入りの作品を見つけて、オーディンやトール、ロキと共に北欧神話の壮大な冒険に挑んでみませんか?
コメント