布団やマットレスの寿命ってどのくらい?なるべく長持ちさせる方法とは?

chonchoro7 / Pixabay

 

 

 

敷布団やマットレスの捨て時って結構難しいですよね。

 

ついつい

捨てるのがもったいなくて、新しく敷布団やマットレスを購入しても、今まで使っていた敷布団やマットレスの上に重ねて使いたくなっちゃいます。

 

しかし、

カビの原因になるだけですので、ズバッと捨てましょう。

 

そこで、

敷布団やマットレスの寿命を調べてみました!!

 

 

 

 

 

 

素材別、敷布団・マットレスの寿命は?

JKKGDM / Pixabay

 

 

敷布団や

マットレスの寿命は、使われている素材によって変わってきます。

 

そこで、

素材別で大体何年くらいが寿命なのかを表にしてみました。

 

素材

寿命

木綿(コットン)3~5年程
羊毛(ウール)6~7年程
合成繊維3~5年程
ウレタン5~10年程
樹脂繊維構造体3~10年程

 

1枚の

敷布団やマットレスで、複数の素材を使っている場合もありますので、実際にどのくらい使えるのかは難しいですが、各素材の寿命の目安はこんな感じだそうです。

 

後は、

汚れ具合やへたり具合、寝心地が悪くなってきたら判断するという事のようです。

 

 

もう一つ、

ベット用マットレスには内部にスプリングやコイルが使用されています。

 

その寿命の目安も表にしておきます。

 

素材寿命
ボンネルコイル

5年~10年程

ポケットコイル5年~7年程

 

 

 

どの商品に

どんな素材が使われているかは、商品に縫い付けてある『品質表示タグ』にかいてありますので確認してみましょう。

 

 

 

 

 

 

人気のある敷布団・マットレスの寿命目安は?

Couleur / Pixabay

 

 

先程は、

素材別で、寿命の目安を表にしてみましたが、今度は敷布団・マットレスで人気のある商品の寿命を表にしてみたいと思います。

 

 

 

商品名

寿命目安

エアウィーヴ8年程
ムアツ布団5~6年程
テンピュール8年程
マニフレックス8年程
モットン5~8年程
トゥルースリーパー2~5年程
雲のやすらぎプレミアム5~8年程

 

※ 寿命年数は記事作成時に

公式サイトなどの記載を参考にしたあくまで目安の数値となります。

 

 

一覧にしますとこんな感じになります。

 

 

通常に使用していればこのくらい持つであろうという目安だと思います。

 

環境や使い方によっては

この期間より早くへたってしまう事もあると思われます。

 

 

 

 

 

敷布団・マットレスを長持ちさせる方法は?

anaterate / Pixabay

 

 

敷布団やマットレスは

安い商品ではないので、なるべく長い期間使用したいです。

出来れば、ずっと・・・・。

 

そんなあなたに、

敷布団・マットレスを長持ちさせる方法を紹介します。

 

敷布団・マットレスが

劣化してしまう主な原因は3つです。

 

 

① へたってしまう。

 

② カビが生えてしまう。

 

③ 表面が汚れてしまう。

 

 

それぞれの原因の解決策を紹介します。

 

敷布団・マットレスのへたりを防ぐには?

敷布団・マットレスが

へたる原因は、一ヶ所に過度に体重がかかってしまい敷布団・マットレスの一部だけがへこんでしまう所にあります。

これを回避するには、

ローテーションという方法があります、頭と足、表と裏を1週間ほどで入れ替えて使う方法です。

これをすることで、

腰の部分だけへこんでしまうといった部分へたりを回避できます。

 

 

 

敷布団・マットレスにカビが生えるのを防ぐには?

カビが生える

一番の原因は、敷布団やマットレスを敷きっぱなしにする事です。

一夜寝ただけでも朝、敷布団やマットレスの床面はぐっしょり濡れています。

陰干しでも良いので、

毎日通気性の良い状態で保管する必要があります。

防カビ・防臭・通気性の高いマットレスを選ぶのも必須です。

 

 

 

 

敷布団・マットレスの汚れを防ぐには?

表面が

汚れてしまうと中々丸洗いできないのが敷布団やマットレスです。

コインランドリーでは

敷布団・マットレス自体が傷んでしまいますし、布団丸洗い業者に出そうとしても、特殊な素材を使っている高反発マットレスなどは、丸洗いを断られてしまう事もあります。

という事で、

汚れに関しては、布団カバーを常にかぶせて使用するしかありません。

カバーでしたら

頻繁に洗濯することが出来ますので、安くて良いので布団カバーを数枚購入し、常にきれいな布団カバーにくるまっている状態で使用するのが一番の汚れ防止方法になります。

 

 

 

 

 

 

敷布団・マットレスの寿命と長持ちさせる方法 まとめ

という事で

敷布団やマットレスに使用されている素材別の寿命。

 

敷布団・マットレスの

人気どころの商品の寿命などを紹介してみました。

 

各商品の寿命は、

そんなに変わりがないことも分かりました。

 

そうなると、

いかにメンテナンスのしやすい敷布団・マットレスを選ぶかがカギになってきます。

 

メンテナンスのしやすいという事は

 

① 干しやすい。

 

② 防カビ・防臭・通気性の良い、素材で作られた商品。

 

この2点になります。

 

更に、

寝心地の良い身体によい敷布団・マットレスが良いという事になります。

 

 

そんな、

パーフェクトな敷布団・マットレス・・・・あります!!

 

是非、この後紹介します敷布団をご賞味あれ。

 

 

 

 

 

防カビ・防臭・通気性良い、干しやすい寝心地最高敷布団がこれです!

『雲のやすらぎプレミアム』敷布団が全ての項目クリアばんざい!

 

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』という敷布団です!!

 

上の写真がそれです!

 

この敷布団は、

厚さが17cmもあり、敷布団の柔らかさとマットレスの弾力両方の良い所を兼ね備えた寝心地最高の敷布団なのです!

 

更に、

敷布団なのに内部が5層構造になっていまして(だから分厚い!)、5層それぞれの素材を組み合わせることで抗菌・防臭・防カビ対策がされていまして。

 

それによって、

通気性が抜群に良い内部構造になって、いるんです。

 

前置きが長かったのですが、

何を隠そう私が実際使っている敷布団なのです!!

 

この敷布団の

寿命は5~8年程で、メーカーによりますと「通常の使い方をしていれば最初の寝心地を3年間は維持します。うふ。」との事なのです!

 

我が家の

『雲のやすらぎプレミアム敷布団』もまだまだへたり知らずです。

 

購入直後

 

 

 

 

 

8ヵ月以上使用した物

 

 

 

厚みに変化なしで快適ですうううう!!

 

ちょっとピーンと真直ぐになった・・・・。

 

 

 

 

寿命を延ばすための干す作業が『雲のやすらぎプレミアム』超らくちん!

敷布団・マットレスを

長持ちさせるには、メンテナンスが大事とお伝えしました。

 

へたりもカビもやっぱりこまめに干すしかない。

 

そんな、

めんどくさい干す作業が『雲のやすらぎプレミアム敷布団』はめっちゃ楽なんです。

 

こんな感じで、部屋の壁に立てかけるだけ!!

 

 

 

厚みがすごいんで、

壁に立てかけてもクシャっと倒れないんです!

 

毎日部屋で

陰干ししていれば、外に干す必要もないですので、雨が降らないかはらはらしながら外に干さなくていいんです。

 

毎日部屋干ししている感じなので一回も外に干してないのにカビ知らずです!

 

 

※分厚いからと言って折りたためないわけではないです。

普通の敷布団よりちょっと高さがでますが、折りたためます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汚れ防止に敷布団カバーで対策を!

『雲のやすらぎプレミアム』には、

専用シーツカバーがあるんです。

 

しかし、

ちょっと金額が高いんです。

 

シングルサイズで1枚6,000円!!

 

おほほほほ。

 

洗濯用に予備で買ったら2枚で12,000円!!おほほほほほほおおおおおえ。

 

という事で、我が家は純正をあきらめ。

 

市販のカバーでギリギリ入るものを発見しました。

 

一応紹介しときます。安いですよ・・。

 

これです。

 

【送料無料】 選べる10色! 999円 布団カバー シングル 敷きカバー シングル 敷カバー しきカバー 敷き布団 敷布団 清潔 掛けカバー シングル 掛け布団 羽毛布団 羊毛布団 兼用 単品販売 【メール便対応・代引き不可】

価格:999円
(2019/12/17 09:52時点)

はい、

1枚千円です。これを2枚買いましょう。洗濯することを考えて。

 

こんな感じで届きます。

 

 

ただ、ピッタリとはいきません。

 

このくらい生地が余ります。

 

 

 

 

結構横がギリギリで、

突っ張ってるんですが、何とか入ります。

 

 

 

これで、汚れ対策はばっちりです。

 

 

 

 

 

 

雲のやすらぎプレミアムについて私が調べまくった内容がこちらに

 

 

その他に、

私がこの敷布団を購入するまでに、買うか買わないか悩みまくって、その敷布団について調べまくった内容を記事にしてみましたので、どんな敷布団なのか詳しく知りたい方はこちらで紹介してます!

 

 

 

個人的に購入して良かった最強敷布団についての記事まとめページ

 

 

どうでしたかああああ。

 

今使っている敷布団・マットレスが寿命を迎えたあなた!!

 

是非、選択肢の一つに入れてみて下さいいいいいい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』シリーズ購入先はこちら

 

敷布団『雲のやすらぎプレミアム』の公式サイト購入先はこちら

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』公式サイトはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がっつりベットマットレスが良い方は『極雲のやすらぎマットレス』もあります。

 

ベット用マットレス

『極雲のやすらぎマットレス』公式サイト購入先はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷布団『雲のやすらぎプレミアム』を楽天市場で購入するにはこちら

 

 

雲のやすらぎプレミアムを『楽天市場』での購入する方はこちら

 

 

雲のやすらぎプレミアム 敷布団 腰痛 シングル ホワイト 日本製 高反発敷布団 体圧分散 防ダニ 防臭 あす楽 送料無料 ぶ厚さ17cm【公式】

価格:39,800円
(2019/11/29 15:53時点)

 

 

 


布団やマットレスってどうやって処分するの?捨て方や方法は?

DoomSlayer / Pixabay

 

 

 

 

布団やマットレスを

買い換えようと決断した時に、ふと思う事は今使用している布団やマットレスの処分をどうしよう?

 

って事だと思います。

 

重いし大きいし、どうやって捨てるの?

 

そんなあなたに、

布団やマットレスの捨て方を色々調べてみましたので紹介します。

 

 

 

 

 

 

布団やマットレスを捨てる方法は?

Alexas_Fotos / Pixabay

 

 

布団やマットレスを

捨てる方法は大きく分けますと今感じでしょうか。

 

 

① 地域の粗大ごみで捨てる。

 

② 細かくして燃えるゴミで出す。

 

③ 回収業者に出す。

 

④ 買い取り業者に出す。

 

 

大体この4つの方法になると思います。

 

 

 

 

 

方法① 地域の粗大ごみに出す方法とは?

geralt / Pixabay

 

粗大ゴミとは、

簡単に言いますと、いわゆるゴミ袋に入らないような大きいゴミをお金を払って処分してもらうゴミの出し方になります。

 

住んでいる

地域によって独自のルールがありますので、『何々市 粗大ゴミの出し方』とか『何々区 粗大ゴミの出し方』などでスマホで検索しますと市区町村のルールが詳しく書いてあるページに移動できると思います。

 

ここでは、

例として東京23区の世田谷区の方法で紹介してみます。

 

ちなみに世田谷区では

『世田谷区にお住まいの方で、家庭で不要となった一辺の長さが30センチメートルを超えるゴミ』が粗大ごみになるそうです・・・。

 

なるほど。

 

 

 

 

粗大ごみは『収集してもらう方法』と『持ち込みの方法がある』

こちらも、

地域によって変わると思いますが、大体粗大ゴミを出す方法はこの2つの方法になります。

 

ちなみに世田谷区ではこんな感じです。

 

 

① 事前連絡したうえで、

決まった収集日の決まった場所に午前8時までに出す。

 

② 持ち込みの場合

事前に電話やインターネットで申し込み、申し込み時に指定された土曜日・日曜日の、午前9時~正午、午前1時~午後3時30分 に船橋粗大ゴミ中継所(東京都世田谷区船橋7丁目21番15号)へ持ち込む。

※2020年7月当時の出し方を参考にしています。

 

 

う~む。

 

両方とも事前連絡して申し込むのが結構面倒ですね・・・。

 

 

 

 

粗大ごみの申し込み方法は?

 

収集、持ち込み、両方とも事前の申し込みが必要になります。

 

申し込み方法は、

 

① 電話で申し込む

 

② インターネットで申し込む

 

この2つの方法になります。

 

世田谷区の場合。

 

インターネットで

申し込む場合は、いきなりメールアドレスを入力する画面が出てきますので、事前にメールアドレスを用意しないとその先に進めませんでしたので注意しましょう。

 

 

 

 

粗大ごみに『有料粗大ごみ処理券』を貼る必要がある

出典:世田谷区公式ホームページ

 

 

事前に

粗大ゴミセンターに粗大ゴミを出す申し込みをした後、『有料粗大ゴミ処理券』を購入する必要があります。

 

この券の金額が

いわゆる『ゴミを捨てる料金』や『手数料』となるわけです。

 

ちなみに世田谷区の金額ですと

 

 収集持ち込み
掛布団400円200円
敷布団400円200円
マットレス(スプリング無し)布団400円200円
ベットマット(シングル)1,200円600円
ベットマット(ダブル)1,200円600円
ベットマット(ベビーベット用)400円200円

 

こんな感じになっております。

 

ほ~。持ち込むと半額になるんですね~。

 

 

 

 

『有料粗大ごみ処理券』を購入するには?

地域によって

変わるようですが、大体のコンビニエンスで取り扱っているようです。

 

コンビニで聞いてみましょう。

 

 

 

 

粗大ごみの出し方をまとめますと・・・

順序①

世田谷区粗大ごみ受付センターへ電話かインターネットで事前連絡。

 

順序②

粗大ごみの金額を確認して『有料粗大ごみ処理券』を金額分購入。

 

順序③

指定の日にち、時間、場所に『有料粗大ごみ処理券』を貼ったゴミを出す及び持ち込む!

 

 

こんな感じで完了となります。

 

 

 

 

 

方法② 細かく切って燃えるゴミで出す

cocoparisienne / Pixabay

 

 

こちらも

地域によって燃えるゴミで出せるかを確認しないといけませんが。

 

安くあげるならこの方法ですよね。

 

私も必死にカッターで切り裂きました。

 

ちょっと湿らすと中の綿が飛び散らなくて良いですよ・・・。

 

 

 

 

 

 

方法③ 不用品回収業者に出す

AnnaliseArt / Pixabay

 

 

不用品回収業者は

主に引っ越しの時に出る不用品や遺品整理などで大量の処分したいものが出る時にお願いするのがメインのようです。

 

ですので料金設定が

軽トラック一杯でいくらとかの金額になっていることが多いです。

 

う~む。

 

やはり地域の

粗大ゴミで出す方が安いと思いますが、ベットマットレスなど大きく切り刻めないものをすぐ回収してほしい時などは頼むのもありかもしれません。

 

 

 

 

 

方法④ 買い取り業者に出す

 

 

使い古した寝具を売れるのでしょうか?

 

ブランド物の寝具でしたらもしかしたら値段が付くかも。

 

一応捨てる前に相談してみるのも手だと思います。

 

 

 

 

 

布団やマットレスの処分の仕方 まとめ

という事で、

布団・マットレスの処分の仕方を紹介させて頂きました。

 

私としましては、

自力で切り刻むか、地域の粗大ごみの2択かなって感じですが・・・。

 

しかし、

ベットマットレスはスプリングが入っているので切り刻むのは厳しいんで、やはり粗大ごみかな・・・。

 

でも、買い取り業者に査定してもらうのもいいかもしれません!

 

少しでもお金になるかも!です。

 

 

 

最後に私事ですが、

おすすめの敷布団を紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

敷布団・マットレスを買換えるならこれです!

敷布団の柔らかさ&マットレスの分厚さをもつベットマットにも使える敷布団を紹介!

 

 

 

『雲のやすらぎプレミアム敷布団』です!!

 

上の写真がそれです!

 

この敷布団は、

厚さが17cmもあり、敷布団の肌触りの柔らかさと、マットレスの高反発と体圧分散の長所を両方兼ね備えているんです!

 

そして、

抗菌・防臭・防カビ対策がしっかりされていて、通気性が抜群に良い内部構造になって、つまり、カビ対策がばっちり。

 

何を隠そう私が実際使っている敷布団なのです!!

 

前置きが長かったのですが、

私が気に入った敷布団を紹介したかった!!だから捨て方もめっちゃ調べて紹介してきたのです!

 

敷布団をごり押ししたかっただけなのです・・・。

 

いや、そんなに押し売りは・・・。

 

ちょっと

敷布団やマットレスの買い替えを検討してるならこんなのどうかなあなんて。

 

 

 

 

ちなみに購入時に使用している敷布団の引き取りはしてないみたい・・。

残念です。

 

『雲のやすらぎプレミアム』の

公式サイトで調べてみましたら、敷布団購入時の不要な寝具の引き取りはしてないようです。

 

やはり、地域の粗大ゴミで出してください。

 

すいません。

 

しかし!!

 

敷布団自体は、すっごく良い敷布団なんです!

 

 

 

厚みがすごいんで、

こんな感じに壁に立てかけれるんです!

 

外に干す手間も省けますし、分厚いんでベットマットレスにも使えます!

 

折りたたむことももちろんできます。

 

普通の敷布団より

ちょっと高さがでますが、折りたためます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』シングルにおすすめなシーツはこれ!

『雲のやすらぎプレミアム』には、

専用シーツカバーがあるんですが。

 

しかし、

ちょっと金額が高いんです。

 

シングルサイズで6,000円するんです・・・。

 

但し分厚いので市販敷布団のカバーでは入らないんです。

 

そこで、

我が家では、掛布団用の市販のカバーでギリギリ入るものを発見しました。

 

一応紹介しときます。安いですよ・・。

 

これです。

 

【送料無料】 選べる10色! 999円 布団カバー シングル 敷きカバー シングル 敷カバー しきカバー 敷き布団 敷布団 清潔 掛けカバー シングル 掛け布団 羽毛布団 羊毛布団 兼用 単品販売 【メール便対応・代引き不可】

価格:999円
(2019/12/17 09:52時点)

はい、

1枚千円です。これを2枚買いましょう。

 

こんな感じで届きます。

 

 

ただ、ピッタリとはいきません。

 

このくらい生地が余ります。

 

 

 

 

結構横がギリギリで、

突っ張ってるんですが、なんかそれがへたりを予防しているような気も。

 

両端から

ぐっと押されてる感じで、使ってましたのでまだまだ全然へたれ知らずです。

 

 

購入直後

 

 

 

半年以上使用した後

 

 

へたりなしで快適です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雲のやすらぎプレミアムについて私が調べまくった内容がこちらに

 

 

実際に私が

この敷布団を購入するまでに、買うか買わないか悩みまくって、その敷布団について調べまくった内容を記事にしてみましたので、どんな敷布団なのか詳しく知りたい方はこちらで紹介してます!

 

 

 

個人的に購入して良かった最強敷布団についての記事まとめページ

 

 

どうでしたかああああ。

 

寝心地最高のかなりすごい敷布団なんですよ。

 

敷物寝具の買い替えを検討している方には超おすすめ商品です。

 

更に分厚いんで、

ベット枠に敷いてもベット用マットレス代わりになって全然違和感なく使えますよ。

 

是非、選択肢の一つに入れてみて下さいいいいいい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』シリーズ購入先はこちら

 

敷布団『雲のやすらぎプレミアム』の公式サイト購入先はこちら

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』公式サイトはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がっつりベットマットレスが良い方は『極雲のやすらぎマットレス』もあります。

 

ベット用マットレス

『極雲のやすらぎマットレス』公式サイト購入先はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷布団『雲のやすらぎプレミアム』を楽天市場で購入するにはこちら

 

 

雲のやすらぎプレミアムを『楽天市場』での購入する方はこちら

 

 

雲のやすらぎプレミアム 敷布団 腰痛 シングル ホワイト 日本製 高反発敷布団 体圧分散 防ダニ 防臭 あす楽 送料無料 ぶ厚さ17cm【公式】

価格:39,800円
(2019/11/29 15:53時点)

 

 

 


布団とマットレスを長持ちさせる使い方とは?必須のアイテムを紹介!

Hans / Pixabay

 

 

布団やマットレスって結構お金かかっていますよね。

 

なるべくなら、

汚したくないですし、なるべく長く使用したいです。

 

そこで!

 

布団やマットレスを

長く使うためのメンテナンス方法と必須グッズなどを紹介していきます!

 

 

 

 

 

布団やマットレスを長持ちさせるには?

布団とマットレスのローテーションとメンテナンス方法

BUMIPUTRA / Pixabay

 

 

 

布団、マットレスの

買い替えを検討する時は、大体この2つが原因です。

 

 

① へたって床付き感が出る、一部だけへこんで寝心地が悪い。

 

② カビが生えて見栄えが悪い。買い換えたい。

 

 

こんな感じだと思います。

 

この

二つを予防するのに必要なのが『ローテション』と『メンテナンス(干す)』行為になります。

 

 

 

 

 

へたり対策のローテーションの方法とは?

sensopur / Pixabay

 

 

ローテーションとは、

布団やマットレスで寝た時に、一番体重のかかる部分、腰やお尻の部分などがへこんでしまうのを防止するために、頭と足の向きをひっくり返して寝る事です。

 

裏表でひっくり返すのもありです。

 

オールシーズン

使用出来るマットレスで、裏表で使用する季節が決まっているようなものは、上下(頭と足)の向きを入れ替えるローテーションを行いましょう。

 

ローテーションの頻度は、

 

① 上下(頭と足)の向き入れ替えの場合は、一カ月に一度。

 

② 裏表の入れ替えは、二ヵ月に一度。

 

 

このくらいの頻度で行うのが最適なのだそうです。

 

 

 

 

 

 

カビ対策で、干すのはどのくらいの頻度が良いのか?

Azyrit / Pixabay

 

 

マットレスや敷布団は、

どうしても寝ている間にかく汗によって湿気がたまります。

 

そして、

敷きっぱなしにすることで、すぐに黒カビが発生してしまいます。

 

寝起きの時

フローリングや畳を触ってみて下さい、びっしょり濡れていますよ、恐ろしや汗の量。

 

そこで

 

カビを防ぐための方法としてこんなのがあります。

 

 

① 陰干しで良いので干す。

 

② 布団乾燥機で湿気を除去する。

 

 

では、頻度は?こうなります。

 

 

陰干し = 一カ月に一度

 

布団乾燥機 = 週1~週2 

 

 

この頻度なのだそうです・・・・。

 

陰干しは毎日した方が良い気もしますが・・・・。

 

色々調べますとこうなっておりました。

 

 

 

 

 

 

布団やマットレスの表面を汚さない為のカバーは必須!

Free-Photos / Pixabay

 

 

もう一つ

布団やマットレスを長く使うためには、汚さない事です!

 

なるべく

汚さないようにしてますが、どうしても眠たくてお風呂に入らないで寝てしまったり・・・。

 

お化粧したまま寝てしまったり。

 

その他の理由でも

どうしても布団は汚れてしまうものなので、すぐ簡単に洗えるようにカバーを使いましょう。

 

それも、2セットです。

 

布団カバーって

中々一日で乾かなかったりしますので、洗濯している時にカバーできるように2セット用意しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

布団やマットレスを長持ちさせる方法とグッズ まとめ

jeanvdmeulen / Pixabay

 

 

 

布団や

マットレスを長持ちさせる方法をまとめますとこうなります。

 

 

どんな対策?

行動頻度必要なグッズ

へたり対策

上下 ローテーション一カ月に一回なし
へたり対策裏表 ローテーション二カ月に一回なし
カビ対策陰干し一カ月に一回なし
カビ対策布団乾燥機一週から二週に一回布団乾燥機
汚れ対策布団カバーで包む毎日布団カバー2セット

 

 

 

こんな感じになりました!!

 

布団やマットレスを

長持ちさせる方法が分かったところで、じゃあどんな布団やマットレスが良いのかって思った方へ。

 

こんな敷布団を紹介させていただきます。

 

急に、

営業マンみたいですが・・・・。

 

私が実際使ってるすっごい良い敷布団があるんですよ奥様!(あやしい・・。)

 

この後

紹介してますのでちょっと時間があったら見てみて下さい!

 

 

 

 

 

 

ローテーションとメンテナスが楽な敷布団マットレスはこれです!

敷布団の柔らかさ&マットレスの分厚さをもつ敷布団を紹介!

 

 

 

『雲のやすらぎプレミアム敷布団』っていう敷布団があるんです。

 

上の写真がそれです!

 

この敷布団は、

厚さが17cmもあり、敷布団の肌触りの柔らかさと、マットレスの高反発と体圧分散の長所を両方兼ね備えているんです!

 

そして、

抗菌・防臭・防カビ対策がしっかりされていて、通気性が抜群に良い内部構造になって、つまり、カビ対策がばっちり。

 

 

 

 

 

更に干す方法もすっごく楽ちん!

先程、

陰干しの頻度を紹介しましたが、一カ月に一度じゃやっぱりちょっと不安です。

 

しかし、

そんな頻繁に干すのは大変です。

 

そんな時に、この敷布団が超便利なんです!!

 

すっごく

分厚い敷布団なので、こんな感じで壁に立てかけれるんです!

 

 

 

 

起きてすぐ、壁に立てかけちゃえば、入カビ対策おわり~なのです!

 

超楽に干せるんですううううう!!

 

我が家では

朝起きたら、壁に立てかけてるので常に部屋の中で陰干ししている状態です。

 

ですので、外に布団を干したりしません!!

 

休みの日にわざわざ布団干さなくても良いのです。

 

雨降らないかな・・・とか心配しなくて良いんです!

 

超便利なのです!!

 

 

あ、折りたたむことももちろんできますよ。

 

普通の敷布団より

ちょっと高さがでますが、折りたためます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』でおすすめのシーツと乾燥機はこちら

『雲のやすらぎプレミアム』には、

専用シーツカバーがあるんです。

 

しかし、

ちょっと金額が高いんです。

 

シングルサイズで6,000円するんです・・・。

 

但し分厚いので市販敷布団のカバーでは入らないんです。

 

そこで、

我が家では、掛布団用の市販のカバーでギリギリ入るものを発見しました。

 

一応紹介しときます。安いですよ・・。

 

これです。

 

【送料無料】 選べる10色! 999円 布団カバー シングル 敷きカバー シングル 敷カバー しきカバー 敷き布団 敷布団 清潔 掛けカバー シングル 掛け布団 羽毛布団 羊毛布団 兼用 単品販売 【メール便対応・代引き不可】

価格:999円
(2019/12/17 09:52時点)

はい、

1枚千円です。これを2枚買いましょう。

 

こんな感じで届きます。

 

 

ただ、ピッタリとはいきません。

 

このくらい生地が余ります。

 

 

 

 

結構横がギリギリで、

突っ張ってるんですが、なんかそれがへたりを予防しているような気も。

 

両端から

ぐっと押されてる感じで、使ってましたのでまだまだ全然へたれ知らずです。

 

 

購入直後

 

 

 

半年以上使用した後

 

 

へたりなしで快適です。

 

 

 

 

 

カビ対策の乾燥機はこちらがおすすめ。

 

 

三菱(ミツビシ) AD-X80-T ブラウン

価格:16,259円
(2020/5/29 15:49時点)

まあ、

毎日立てかければ乾燥機はいりません。

 

 

その他、

『雲のやすらぎプレミアム』について詳しくはこの後紹介していますううう。

 

 

 

 

 

 

雲のやすらぎプレミアムについて私が調べまくった内容がこちらに

 

 

実際に私が

この敷布団を購入するまでに、買うか買わないか悩みまくって、その敷布団について調べまくった内容を記事にしてみましたので、どんな敷布団なのか詳しく知りたい方はこちらで紹介してます!

 

 

 

個人的に購入して良かった最強敷布団についての記事まとめページ

 

 

どうでしたかああああ。

 

寝心地最高のかなりすごい敷布団なんですよ。

 

敷物寝具の買い替えを検討している方には超おすすめ商品です。

 

更に分厚いんで、

ベット枠に敷いてもベット用マットレス代わりになって全然違和感なく使えますよ。

 

是非、選択肢の一つに入れてみて下さいいいいいい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』シリーズ購入先はこちら

 

敷布団『雲のやすらぎプレミアム』の公式サイト購入先はこちら

 

 

『雲のやすらぎプレミアム』公式サイトはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がっつりベットマットレスが良い方は『極雲のやすらぎマットレス』もあります。

 

ベット用マットレス

『極雲のやすらぎマットレス』公式サイト購入先はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷布団『雲のやすらぎプレミアム』を楽天市場で購入するにはこちら

 

 

雲のやすらぎプレミアムを『楽天市場』での購入する方はこちら

 

 

雲のやすらぎプレミアム 敷布団 腰痛 シングル ホワイト 日本製 高反発敷布団 体圧分散 防ダニ 防臭 あす楽 送料無料 ぶ厚さ17cm【公式】

価格:39,800円
(2019/11/29 15:53時点)

 

 

 


1 2 3 9
最近の投稿
自己紹介


 

初めまして『くもくも』といいます。

寝ている時が一番幸せ、出来る事ならずっと寝ていたい・・・。
そんな私にとって敷布団の寝心地は死活問題です。

デパートのあらゆる敷布団を触りに行ったり、試し寝したりしてきました。

ネットで、気持ちが悪くなるくらい比較サイトをさらに比較しまくりました・・・。
そうして比較しまくって一つの敷布団にたどり着きました。

実際に買ってみてわかった!買い替えるならこの敷布団!!
山ほどある敷布団から私が選んだ敷布団をひたすら紹介しています。

最高の敷布団を探している方、ぜひ読んでみて下さい・・・。

雲のやすらぎプレミアムの実体験
雲のやすらぎプレミアムのカテゴリー別気になる事
敷布団えらび
寝具選び
楽天でお買いものするには?
アマゾンでお買いものするには?
フリーメールアドレスを持つには?

ページの先頭へ