ドキドキワクワクの一人暮らし。
部屋は狭くても、眠るスペースは大事にしたいです。
布団にすべきか、ベットにすべきか。
敷布団にすべきか、マットレスにすべきか。
今までは親御さんが、
毎日布団を畳んだり干したりしてくれましたが、もうそうはいきません。
何でも自分で
やらないといけなくなりますので、なるべく手間のかからないアイテムを揃えなくてはいけません。
そこで、
これから一人暮らしを始めようとされている方に、ぴったりの寝具を紹介します。
もくじ
一人暮らしは、一部屋のスペースをどう使うかが大事
六畳一間の1Kを契約した場合
間取りはいろいろありますが、広い部屋なら特に気にせず家具などを揃えて頂いて。
ここでは、狭めの部屋でのイメージで進めていきます。
狭めの間取りといえば、1Kではないでしょうか。
1Kの部屋ですと、
1部屋のみとキッチンとトイレとユニットバス、といった部屋になると思います。
例として、六畳一間の1Kの部屋に引っ越すイメージで進めていきます。
一畳の広さってどの位?
六畳一間といわれましても、大きさ的にピンときません。
そこで、一畳ってどの位の大きさかをまず紹介します。
一畳の広さは、地域と敷かれる場所によって、5種類に分かれるのだそうです。
① 京間(本間)
京都をはじめ主に関西地方で使用される畳
6尺3寸×3尺1寸5分(191cm×95.5cm)
② 中京間
名古屋市など主に東海地方で使用される畳
6尺×3尺(182cm×91cm)
③ 江戸間
関東地方で使用される畳
5尺8寸×2尺9寸(176cm×88cm)
④ 団地間
アパートやマンションなど集合住宅で使用される畳
5尺6寸×2尺8寸(170cm×85cm)
⑤ その他
山陰地方で使用される『六一間』
185cm×92.5cm など
調べたところ、1畳の大きさって色々でこんなに種類がありました。
地域や場所によって結構違いますね。
この中でも最も狭い、
アパートやマンションなど集合住宅で使用される畳の1畳の大きさ。
170cm × 85cm
このサイズを例に考えていきたいと思います。
六畳の広さってどの位?
先程調べました
一般的には狭い方の一畳.アパートやマンションなど集合住宅で使用される畳の一畳の大きさを基準にします。
170cm × 85cm の大きさです。
この大きさを6枚並べた部屋が六畳です。
と、当たり前のことを言ってみましたが、こんな感じで長方形になる感じで畳が並びます。
縦がの長い辺が340㎝。
横の短い辺が255㎝になる事がわかりました。
ここに、敷布団やベットを置くとどうなるか。
六畳の部屋にベットを敷いたらどのくらい場所を取る?
六畳の部屋にシングルベットを置いた場合
一応湿気対策も考えまして、すのこで出来たベットを例に考えていきます。
① シングルのベットの場合
価格:11,680円 |
この種類のベットですと
サイズが 208㎝ × 98㎝ になります。
このベットを六畳の部屋に敷きますとこんな感じです。
青い部分がベットです。
結構圧迫してきますね。
ベットを横向きに敷く方がスペースが有効に使えるような気がします。
では、ベットがダブルベットになるとどうなるでしょうか。
六畳の部屋にダブルベットを置いた場合
ダブルベットの大きさで、
一人でキャッキャキャッキャ寝返りも自由にゆったり眠るのは、誰しもがあこがれる夢ですよね。
きっとそうですよね、
では、六畳にダブルベットを置いたらどうなるか、見てみましょう。
② ダブルベットの場合
価格:18,980円 |
先程のベット枠のダブルベットバージョンです。
サイズが 208㎝ × 140㎝ になります。
長さは、シングル・ダブル共に一緒ですね、幅が42㎝広がりました。
このベットを六畳に置くとこんな感じです。
縦置きバージョン
続いて、横置きバージョン
この状態でテレビやら
なにやらも置くことを考えますとかなり圧迫感があるかもしれません。
しかし、ベットの上で生活すればいけなくもないか・・・。
カビや湿気対策で、すのこベットを六畳に敷いたらどのくらい場所を取る?
敷布団を
床に直に敷く場合、敷きっぱなしにしているとかなりの確率でカビが生えてしまいます。
カビ対策と
敷いたまま布団を干すことができる『すのこベット』という商品があります。
すのこベットを六畳の部屋に置いたらどうなる?
布団を敷いたまま立てかけられる『すのこベット』
価格:5,480円 |
大きさは
シングルサイズですので、シングル敷布団よりちょっと小さめになっておりました。
サイズが 197㎝ × 96㎝ になります。
これを、六畳の部屋に置きますとこんな感じになります。
布団を敷いたまま、
ひょいと持ち上げられますので、足のあるベットタイプよりは場所は取らないと思います。
しかし、ひょいと持ち上げるのすら面倒な朝があります。
カビ・湿気対策もできて『ベット』も『すのこ』もいらない方法が!
『雲のやすらぎプレミアム敷布団』と『ラグマット』で十分だ
先ほどの
六畳の絵でもわかりますように『ベット』でも『すのこ』でも部屋のスペースをかなりとってしまいます。
そこで、
この敷布団とラグマットでカビや湿気対策が出来て、結構快適ですよ。というのを紹介します。
これは
実際に私が実施してみて敷布団がカビにならなかった方法ですので参考にして頂けたらと思います。
ラグマットはかなり激安の商品で十分です!
敷布団と床の間に『ラグマット』を敷く
高いものではなく、安めのラグで十分です。
小さめの六畳サイズ
ですと、洗えて、ホットカーペットも対応していて、こたつにも使えてっていう条件で1万円切る金額なら安いほうだと思います。
価格:7,999円 |
ラグの大きさは、320cm × 220cmです。
六畳の部屋に敷きますとこんな感じです。
あんまり六畳
ぴったりですとあれなんで、このくらい大きさに余裕のあるラグで良いと思います。
一枚ラグを敷くことで、フローリングでも畳でもカビの生えが全然違います。
そのラグの上に、このおすすめの敷布団を敷きます。
カビ対策にはこの敷布団が良い!
おすすめしている敷布団はコレです。
名前は『雲のやすらぎプレミアム』敷布団っていいます。
写真はシングルサイズです。
シングルの敷布団の大きさは
200cm × 100cmですので、ラグを敷いた六畳の部屋に敷くとこんな感じです。
黄色が、
ラグで、青色が『雲のやすらぎプレミアム』の敷布団です。
こんな感じで敷けます。
そして、この敷布団の良いところはここなのです。
壁に立てかけて干せる敷布団!干すのが楽な敷布団
この敷布団、厚みが17センチもあります。
これは、高級敷布団の中でもトップクラスに分厚いんです。
こんな感じです。
普通の敷布団は、
こんな感じで横置きしても倒れちゃうんですけど、自立するほどしっかりしてるんです。
かといって、
ベットマットレスみたいに中に硬いスプリングやコイルなどは入っていません。
雲のやすらぎプレミアム
敷布団自体が、通気性の良い構造と素材で出来ているんですが。
一番のカビ対策は、敷布団を敷きっぱなしにしない事です。
つまり、いかに干すのを面倒くさくなくするかなのです。
朝起きて毎日布団を上げる時、こんな感じで壁に立てかけるだけ!!
超らくちんなのです。
六畳の部屋の端っこに立てかけた時のスペースはこんなものです。
青い部分が敷布団ですので、
布団さえ立てかけてしまえば、その他のスペースがこんなに使えるんです!!
お客さん、お友達、ご家族を呼んでもかなり広く使えます!!
非常に使い勝手の良い敷布団なんです!
他にも『雲のやすらぎプレミアム敷布団』の良いところをまとめています。
こちら
購入前に『雲のやすらぎプレミアム』についてを調べた事をまとめています。
雲のやすらぎ
プレミアム敷布団は、抗菌・防カビ・通気性抜群、あらゆるこだわり構造が組まれている超極まった敷布団です。
初めての一人暮らしでも絶対におすすめな敷布団です。
私が調べまくった
『雲のやすらぎプレミアム』敷布団について下記でまとめてます。
個人的に購入して良かった最強敷布団についての記事まとめページ
シングルサイズで
39,800円と、ちょっと高いかもしれませんが、コロコロ布団を買いなおすよりは絶対に安いですし。
ベットもいらないですし、絶対にコスパも良い敷布団なのです!!
ぜひ検討してみて下さい。
一人暮らしにぴったり『雲のやすらぎプレミアム敷布団』公式サイトはこちら
『雲のやすらぎプレミアム』公式サイトはこちらです。
雲のやすらぎプレミアム敷布団を楽天市場で購入するにはこちら
雲のやすらぎプレミアムを『楽天市場』での購入する方はこちら
雲のやすらぎプレミアム 敷布団 腰痛 シングル ホワイト 日本製 高反発敷布団 体圧分散 防ダニ 防臭 あす楽 送料無料 ぶ厚さ17cm【公式】 価格:39,800円 |